画像: 滋賀県国際協会のロゴ入り画像

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

□■ 滋賀県国際交流ニュース 11月号メルマガ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

~イベント・ボランティア情報~ 2018 November

発行◎公益財団法人 滋賀県国際協会

(Shiga Intercultural Association for Globalization)

◎8:30~17:15(土曜・祝日休)


滋賀県国際協会では、Facebookでの情報発信をしています。

https://www.facebook.com/siabiwako

発信している情報などに興味を持たれた方はぜひ「いいね!」をよろしくおねがいします!


メールアドレスのご変更・配信停止は【 info@s-i-a.or.jp 】まで。


■□■ 目 次 ■□■

〓イベント情報〓

【1】(公財)滋賀県国際協会/ミシガン州立大学連合日本センター(JCMU)からのおしらせ

(1)外国人アーティスト展

(2)2019春季 国内留学

(3)びわこ日本語ネットワーク(BNN/当協会協力事業)

「第15回 外国人による日本語スピーチ大会」出場者募集

【2】各種団体主催イベント

(1)びわこE.S.S.大津市晴嵐学区文化祭出展のご案内

(2)京都市国際交流協会『Kokoka OPEN DAY 2018』

(3)言語交流研究所ヒッポファミリークラブからのお知らせ

 (a)多言語ワークショップ&講座

 (b)多言語プレゼンテーション2018『響け!私達からのメッセージ』

(4)災害支援市民ネットワークしが

2018年度第3回研究会『災害時における生協の活動と他機関の連携』

(5)かんちゃんの小さな家

第33回ホットルーム『朱佩金(しゅはいきん)さんに中国のお話を聞こう』

(6)大津市国際親善協会からのお知らせ

 (a)国際ふれあいフェスタin OTSU

 (b)外国人無料個別相談室(毎月第2水曜日/要申し込み)

 (c)2018年度語学講座 受講生追加募集

(7)近江八幡市国際協会からのお知らせ

 (a)市民国際交流のつどい「わいわいフェスタ2018」

 (b)多文化まるごと講座「ブラジル編」

(8)湖南市『平成30年度うちなる国際化フォーラム』    



■□■ イベント情報 ■□■

【1】(公財)滋賀県国際協会/ミシガン州立大学連合日本センター(JCMU)からのおしらせ

(1)外国人アーティスト展

滋賀県在住の外国人アーティストの作品をお楽しみ下さい。

●会期:12月3日(月)~12月14日(金)   ※初日は13:00頃から、最終日は15:30まで。

●場所:ピアザ淡海 1階ロビー(大津市におの浜1-1-20)

●入場料:無料

●アーティスト:Jose De La Colina(ホセ デ ラ コリーナ)さん

■ (1)のお問い合わせ:

(公財) 滋賀県国際協会

  TEL:077-526-0931

  FAX:077-510-0601

  E-mail: info@s-i-a.or.jp



(2)2019春季 国内留学

日本にいながら留学体験。英語漬け集中プログラムで力をつけよう!

●開催日:Aコース 2019年2月18日(月)~3月1日(金)

     Bコース 2019年3月4日(月)~3月15日(金)

●募集対象者:英語の基礎力を有する高校を卒業した18歳以上の方、海外留学を目指す方など。

(日本に留学している英語を母国語としない留学生も含む)

●募集人数:20名程度

●参加費用:入寮方式121,000円 通学方式93,000円

●申し込み締め切り:2019年1月18日(金)(定員になり次第締め切り)

■(2)のお問い合わせ・お申し込み:

ミシガン州立大学連合日本センター 

 国内留学担当

TEL:0749-26-3400

FAX:0749-24-9356

E-mail:sifah@mx.bw.dream.jp

ホームページ:http://www.jcmu.net


(3)びわこ日本語ネットワーク(BNN/当協会協力事業)

「第15回 外国人による日本語スピーチ大会」出場者募集

日頃の学習成果をぜひ披露して下さい。

●開催日時:2月17日(日) 12:40~16:30

●開催場所:栗東文化芸術会館さきら(栗東市綣2-1-28)

●応募資格:滋賀県在住、または在勤在学で日本語を母語としない人。

県内の日本語教室で日本語を学んでいる人。

(但し、過去にBNN主催スピーチ大会で受賞した人は除く)

●応募規定:【テーマ】自由 【スピーチ時間】6分以内 【内容】未発表のものに限る

【スピーチ原稿】申し込み時に提出して下さい(郵送またはe-mailで)

●応募締め切り:12月27日(木) 当日消印有効

●出場者の決定:2019年1月28日(月)までに原稿審査の結果を郵送で応募者に通知します。

●参加料:無料

●申し込み:所定の申込用紙に必要事項を記入し、スピーチ原稿を添えて郵送またはe-mailでお送り下さい。

■(3)のお問い合わせ:

  びわこ日本語ネットワーク(BNN)事務局・県内各日本語教室(http://www.s-i-a.or.jp/useful-list/246)

 【申し込み】

  びわこ日本語ネットワーク(BNN)事務局

〒520-0006 大津市滋賀里1-13-18

  TEL:077-523-1061

  E-mail: bnn.biwako@gmail.com



【2】各種団体主催イベント

(1)びわこE.S.S.(BESS)大津市晴嵐学区文化祭出展のご案内

びわこE.S.S.会員による童謡詩人金子みすずの絵本の英語版が出版されました。

大正・昭和初期を感じさせる素晴らしい絵と代表的な8つの詩を日本語版、英語版で展示します。

翻訳者から直接説明、英訳の苦労話なども聞けます。

その他、BESSの活動紹介の展示もあります。

●日時:11月1日(木)~3日(土・祝) 9:30~16:30(3日のみ15:00まで)入場無料

●場所:晴嵐公民館4階(大津市北大路1丁目9-5)



(2)京都市国際交流協会『Kokoka OPEN DAY 2018』

見て・聴いて・食べて異文化を感じよう!

●日時:11月3日(土・祝) 10:00~16:00  入場無料

●場所:kokoka 京都市国際交流会館 (京都市左京区粟田口鳥居町2番地の1)

●内容:万国屋台村、フリーマーケット、グローバルステージ、日本語cafe、体験コーナー&ワークショップ他


■お問い合わせ:

(公財) 京都市国際交流協会

 TEL: 075-752-3511

 E-mail: office@kcif.or.jp

ホームページ:http://www.kcif.or.jp



(3)言語交流研究所ヒッポファミリークラブからのお知らせ

(a)多言語ワークショップ&講座

●日時:11月4日(日)、11月11日(日)  10:00~12:00(内容は両日とも同じ)

●場所:明日都浜大津1階(大津市浜大津4丁目1番1号)

●参加費:無料

※託児有り


(b)多言語プレゼンテーション2018『響け!私達からのメッセージ』

●日時:11月18日(日) 13:00~16:00 (12:30 開場)

●場所:京都市下京青少年活動センター(京都市下京区川端町13 JR京都駅より東へ徒歩7分)

※駐車場はありません。近隣の駐車場をご利用下さい。

●参加費:無料


■(a)(b)お問い合わせ・お申し込み:

(一財)言語交流研究所 ヒッポファミリークラブ

 TEL: 0120-557-761

ホームページ:http://www.lexhippo.gr.jp/



(4)災害支援市民ネットワークしが

2018年度第3回研究会『災害時における生協の活動と他機関の連携』

阪神淡路大震災では、全国の生協から神戸に支援が集まりました。

全国の生協から応援に駆けつけるという仕組みは様々な災害支援の場で行われています。

こうした支援活動が、いろいろな機関や団体の活動とどのように連携すればよいのか考える機会にしたいと思います。

●日時:11月7日(水) 13:30~16:30

●場所:コラボしが21 6階 労働福祉セミナー室(大津市打出浜2-1)

※附属の駐車場は使用できません。向かいのコインパーキング等をご利用下さい。 

●講師:山田浩史さん(日本生協連組織推進本部サステナビリティ推進部 地域・コミュニティ担当)

 藤田豊さん(滋賀県生協連合会専務理事・事務局長)

●参加費:500円(資料代)

●定員:30名(要事前申し込み)

●申し込み:FAXまたはメールでお申し込み下さい。

★案内チラシなど詳しくはコチラへ→http://shiganpo922.shiga-saku.net/e1442419.html

■申し込み先:

FAX:020-4664-3933  

e-mail:shiga.npo@gmail.com


■お問い合わせ:

認定特定非営利活動法人 しがNPOセンター

TEL:0748-34-3033



(5)かんちゃんの小さな家からのお知らせ

第33回ホットルーム『朱佩金(しゅはいきん)さんに中国のお話を聞こう』

中国の楽しいお話のほかにクラフトコーナーもあります。

お昼はみんなでギョウザとおにぎりを作って食べましょう。

●日時:11月11日(日) 10:30~13:00

●場所:常楽寺老人憩いの家(近江八幡市安土町常楽寺785番地)

●参加費:子ども 100円  おとな 300円

●持ち物:エプロン、三角巾、水筒

●申し込み:案内チラシ記載の申込書に必要事項を記入の上、FAXでお送り下さい。

安土コミュニティセンター窓口でも受け付けています。

チラシはホームページ【第33回かんちゃんのホットルーム】からもご覧いただけます。


■お問い合わせ・お申し込み:

かんちゃんの小さな家

TEL:090-3708-3315 (代表 佐子)

FAX:0748ー46-3283

e-mail:srmq61299@nike.eonet.ne.jp

ホームページ:https://kancyan-house.com/



(6)大津市国際親善協会からのお知らせ

(a)国際ふれあいフェスタin OTSU

ダンスや歌のステージ、外国の食べ物等の屋台、遊びコーナーなど。

お餅つき・豪華抽選会もあります。

●日時:11月10日(土) 11:00~15:00 雨天決行

●場所:明日都浜大津 ガス燈広場周辺(大津市浜大津4丁目1番1号) 


(b)外国人無料個別相談室 <要申し込み>

入国管理の手続きや帰化、国際結婚、起業、日常生活上の相談など。

外国人に関する相談に行政書士が応じます。

外国人でも日本人でもお申し込みいただけます。

●日時:11月14日(水) 17:30~19:30

※毎月第2水曜日に開催しています。


(c)2018年度語学講座 受講生追加募集

今年度の語学講座受講生を追加募集しています。

英語:入門(金・土)、初級(金・土)、中級1(木・土)、中級2(木・土)

フランス語:入門(火)

スペイン語:入門(金)

ドイツ語:入門・初級・中級(木)

韓国語:初級、中級1(火)

中国語:入門、初級(金)、中級1、中級2(土)

カリキュラムは4月から来年3月までの1年間で設定。

授業は3か月で10回×4期=年間40回。申し込み受付は先着順。

初めての方は体験受講できます。

●受講料:3か月ごとに15,000円(年間60,000円)。講座によってはテキスト代が別に必要。

●申し込み:電話またはe-mailで同協会まで。

【講座名、曜日、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、e-mailアドレス】をお知らせください。


■(a)~(c)のお問い合わせ・お申し込み:

 (公財)大津市国際親善協会 

大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階

TEL: 077-525-4711

e-mail: info@oiga.jp

【日月祝休・火曜~土曜 9:00~17:30】



(7)近江八幡市国際協会からのお知らせ

(a)市民国際交流のつどい「わいわいフェスタ2018」

テーマは市民同士の国際交流!

市内の国際交流・多文化共生活動の団体の協力を得て今年も開催です。

プレゼントが当たるビンゴゲームもあります!!

●日時:11月18日(日) 11:00~15:30

●場所:あきんどの里(近江八幡市多賀町569)

●内容:世界の手作り料理、着物・書道など日本文化体験、アフリカ太鼓、外国人のど自慢などのステージパフォーマンス他

※入場無料・予約不要。世界の料理購入チケット(1部500円)は当日販売。

★さらに詳しくはこちら→ http://omihachiman-international.org/amote2018.pdf(日本語)

http://omihachiman-international.org/ura2018.pdf(外国語)


(b)多文化まるごと講座「ブラジル編」

ブラジルのお話を聞いた後、参加者でブラジル料理を作って食べましょう。

●日時:12月8日(土) 10:00~13:30

●場所:G-netしが男女共同参画センター(滋賀県近江八幡市鷹飼町80-4)

●内容:講演「ブラジルの暮らしと文化」、ブラジルの煮込み料理「モケッカ」調理・試食

●講師:【講演】ホブソンさん、ジュリアーノさん【料理指導】エレナさん

●参加費:大人 1000円  小学生 500円

●持ち物:エプロン・バンダナ

●申し込み:名前・人数・電話番号を書いてE-Mail かFAXで事前にお申し込み下さい。

★さらに詳しくはこちら→http://omihachiman-international.org/brazil.pdf


■お問い合わせ・お申し込みは

(公財)近江八幡市国際協会

TEL/FAX: 0748-26-7092

e-mail: omi8man-i-a@gaia.eonet.ne.jp

ホームページ:http://omihachiman-international.org/



(8)湖南市『平成30年度うちなる国際化フォーラム』

外国人市民とともに創る湖南市のまちづくりを、ソーシャルビジネスの視点から考えます。

●日時:12月15日(土) 13:00~16:00 (受付12:45~)

●場所:石部文化総合センター2階(湖南市石部中央1丁目2-3)

●内容:第1部 多文化共生推進のキーパーソンを招いたパネルディスカッション

第2部 ワークショップ「外国人市民と共に創る湖南市のまちづくり~ソーシャルビジネスの視点から~」

●アドバイザー:阿部一郎さん(湖南市多文化共生推進プラン策定委員会委員長)

●参加費:無料

●申し込み:メール・FAXまたは電話で。メール・FAXでお申し込みの場合は

【12月15日(土)のうちなる国際化フォーラム参加申し込みします】と記載し、参加者のお名前・連絡先を書いてお送りください。

※12月10日(月)締め切り。


■お問い合せ・お申し込み:

湖南市総務部人権擁護課

TEL:0748-77-8511 

FAX:0748-77-4101

E-mail:jinkyo@city.shiga-konan.lg.jp

 


━━━━━━━━━━━━━

■ 12月号 原稿募集! ■

━━━━━━━━━━━━━

★★イベント情報

原稿形式:事業名、コメント、PR、日時、場所、内容、定員、参加費、

問合せ先(TEL、FAX、Eメール)等を記載ください。

対象の事業:2018年12月~2019年1月頃開催のイベント等

原稿提出締切:2018年11月25日(日)

提出方法:Eメールで【info@s-i-a.or.jp】までお送りください。

(Eメールでの送付が無理な場合は、FAXまたは郵送で)

配信予定日:2018年12月上旬ごろ

その他:編集の都合上、全ての情報を掲載できない場合がございます。

ご了承ください。

★★ボランティア募集

団体行事・事業等のボランティア募集を掲載します。

原稿形式:事業名、募集主体、ボランティアの種類(ホームステイ、通訳翻訳など)、

ボランティア活動内容(具体的に)、募集人数、資格、活動日時・場所、応募・問合せ先等。

対象の事業:2018年12月以降の活動情報

※原稿締切り・発行予定日・問合せ先等は、メールマガジンと同様です。

--------------------------------------------------------

◆滋賀県国際協会 「国際情報サロン」の利用案内◆

滋賀県内で、国際交流や国際協力、多文化共生の推進のために活動されている団体の皆さん!

「国際情報サロン(事務所併設)」は交流および協働のための場として、無料でご利用いただけます。

※ご利用の詳細については、ホームページをご覧ください。

http://www.s-i-a.or.jp/sia/kashidashi/salon.htm

◆あなたもできる!国際協力◆

古切手、使い終わったプリペードカードやテレホンカード、書き損じハガキ、外貨コインは【国際協力BOX】へ。

書き損じのハガキは日本ユネスコ協会連、古切手は(公財)ジョイセフ、外貨コインや募金は日本ユニセフ協会に送ります。

(公財) 滋賀県国際協会【国際協力BOX】係までお送りください。

ご協力よろしくお願いします。


━━━━━━━━━━━━━━━━━

■メールアドレスの変更・配信停止■

━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

メールアドレスの変更・配信停止をご希望の方は、

タイトルを「メールアドレスの変更」「メルマガ配信停止」とし、

本文にお名前を明記の上、【info@s-i-a.or.jp】まで

ご連絡ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

編集・発行・お問合せ

公益財団法人 滋賀県国際協会

〒520-0801 大津市におの浜1-1-20 ピアザ淡海2階

TEL:077-526-0931 FAX:077-510-0601

E-mail: info@s-i-a.or.jp

URL:http://www.s-i-a.or.jp

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Shiga Intercultural Association for Globalization Piazza 2/F, 1-1-20,

Nionohama, Otsu-shi, Shiga, 520-0801, Japan

Tel: +81-77-526-0931 Fax: +81-77-510-0601

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・