画像: 滋賀県国際協会のロゴ入り画像

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

□■ 滋賀県国際交流ニュース 12月号メルマガ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

\イベント・ボランティア情報 2018 December/  

発行◎公益財団法人 滋賀県国際協会

(Shiga Intercultural Association for Globalization)

◎8:30~17:15(土曜・祝日休)


滋賀県国際協会では、Facebookでの情報発信をしています。

https://www.facebook.com/siabiwako

発信している情報などに興味を持たれた方はぜひ「いいね!」をよろしくおねがいします!


メールアドレスのご変更・配信停止は【 info@s-i-a.or.jp 】まで。


■□■ 目 次 ■□■

〓イベント情報〓

【1】(公財)滋賀県国際協会/ミシガン州立大学連合日本センター(JCMU)からのおしらせ

(1)外国人アーティストによる『いろ イロ 色なアート展』

(2)JCMU Wednesday Nights "昔話Night"

(3)びわこ日本語ネットワーク(BNN/当協会協力事業)

「第15回 外国人による日本語スピーチ大会」出場者募集

(4)2018年度 地球市民を地域とともに育てよう国際教育ワークショップpart17

『スマホから考える 世界・わたし・SDGs』

【2】各種団体主催イベント

(1)野洲市国際協会からのおしらせ

 (a)ワールドウォッチング カナダ編『カナダの魅力~メープルシロップを越えて~』

 (b)YIFA英語落語寄席

(2)2018多文化共生フェスタinあづち~世界の音楽・リズムを楽しもう♪~

(3)大津市国際親善協会からのお知らせ

 (a)イタリアの家庭料理教室

 (b)ジャマイカのクリスマスを楽しもう!

 (c)外国人無料個別相談室(毎月第2水曜日/要申し込み)

 (d)2018年度語学講座 受講生追加募集

(4)京都大学東南アジア地域研究研究所『ビジュアル ドキュメンタリー プロジェクト2018』

(5)湖南市『平成30年度 うちなる国際化フォーラム』

(6)教会堂で聴くクラシックギターコンサート『アンダルシアの風 part13』

(7)JICA関西『学生のためのワークショップ実践セミナー~国際理解ワークショップの仕方をまなぶ~』

    


■□■ イベント情報 ■□■

【1】(公財)滋賀県国際協会からのおしらせ

(1)外国人アーティストによる『いろ イロ 色なアート展』

滋賀県に在住するペルー出身のアーティスト、ホセさんの作品をお楽しみ下さい。

●会期:12月3日(月)~12月14日(金)   ※初日は8:30頃から、最終日は15:30まで。

●場所:ピアザ淡海 1階ロビー(大津市におの浜1-1-20)

●アーティスト:Jose De La Colina(ホセ デ ラ コリーナ)さん

●入場料:無料

お問い合わせ:

(公財) 滋賀県国際協会

  TEL:077-526-0931

  FAX:077-510-0601

  E-mail: info@s-i-a.or.jp


(2)JCMU Wednesday Nights "昔話Night"

参加者と留学生がお互いの国の伝統的な物語や昔話を紹介し合って物語の結末を作りかえます。

●日時:12月5日(水) 19:00~20:30 

●場所:ミシガン州立大学連合日本センター ロビー(彦根市松原町1435ー86)

●対象:どなたでも歓迎。18歳以下は保護者同伴のこと

●定員:30名(先着順)

●参加費:無料

●申し込み期間:12月4日(火)まで。但し定員に達し次第締め切ります。

●申し込み方法:所定の申込用紙またはホームページより用紙をダウンロードして、窓口、FAX、E-mailに添付してお申し込み下さい。

同時に3名様まで申し込みできます。電話でのお申し込みはできません。ご了承ください。

★申し込み用紙はこちら → http://www.jcmu.net/events/6420

お問い合わせ・お申し込み:

ミシガン州立大学連合日本センター(JCMU)

TEL:0749-26-3400

FAX:0749-24-9356

E-mail:michigan@jcmu.net

http://www.jcmu.net 


(3)びわこ日本語ネットワーク(BNN)【当協会協力事業】

「第15回 外国人による日本語スピーチ大会」出場者募集

日頃の学習成果をぜひ披露して下さい。

●開催日時:2019年2月17日(日) 12:40~16:30

●開催場所:栗東文化芸術会館さきら(栗東市綣2-1-28)

●応募資格:滋賀県在住、または在勤在学で日本語を母語としない人。

県内の日本語教室で日本語を学んでいる人。

(但し、過去にBNN主催スピーチ大会で受賞した人は除く)

●応募規定:【テーマ】自由 【スピーチ時間】6分以内 【内容】未発表のものに限る

【スピーチ原稿】申し込み時に提出して下さい(郵送またはe-mailで)

●応募締め切り:12月27日(木) 当日消印有効

●出場者の決定:2019年1月28日(月)までに原稿審査の結果を郵送で応募者に通知します。

●参加料:無料

●申し込み:所定の申込用紙に必要事項を記入し、スピーチ原稿を添えて郵送またはe-mailでお送り下さい。

お問い合わせ:

  びわこ日本語ネットワーク(BNN)事務局・県内各日本語教室

★県内の日本語教室はこちら → http://www.s-i-a.or.jp/useful-list/246

【お申し込み】

  びわこ日本語ネットワーク(BNN)事務局

〒520-0006 大津市滋賀里1-13-18

  TEL:077-523-1061

  E-mail: bnn.biwako@gmail.com


(4)2018年度 地球市民を地域とともに育てよう国際教育ワークショップpart17

『スマホから考える 世界・わたし・SDGs』

日頃使っている製品は、世界各地の生産地での労働・人権・環境などの問題と密接につながっています。

講座を通して私達が責任ある消費者として、公正な社会をつくる市民として意識を高めていきたいと思います。

●日時: 2019年2月10日(日) 10:00~16:30 (受付 9:30~)

●会場: ピアザ淡海 3階 305会議室(大津市におの浜1-1-20)

●講師: 佐藤友紀さん(認定NPO法人開発教育協会〈DEAR〉理事)

●対象:教育機関関係者・国際教育に関心のある方(中学生以上)

●定員:40名

●参加費: 無料

●申込み方法:参加申込書記載の必要事項を明記の上、メールまたはFAXでおねがいします。

★チラシ(参加申込書)などはこちら → http://www.s-i-a.or.jp/index.php/events/350

お問い合わせ・お申し込み:

  (公財)滋賀県国際協会

  TEL:077-526-0931

  FAX:077-510-0601

  E-mail: info@s-i-a.or.jp



【2】各種団体主催イベント

(1)野洲市国際協会(YIFA)からのおしらせ

(a)ワールドウォッチング カナダ編『カナダの魅力~メープルシロップを越えて~』

教育・食事・習慣など日本との違いや、知られざる観光スポットについてもお話しいただきます。

●日時:12月2日(日) 14:00~15:30 

●場所:コミセンきたの 研修室(野洲市市三宅313)

●講師:エミリー ラモン カルディナルさん(県国際交流員/カナダ ケベック州出身)

●参加費:YIFA会員 無料  非会員 200円

●定員:30名(先着順)


(b)YIFA英語落語寄席

日本の伝統文化「落語」を英語で鑑賞しましょう!

●日時:12月16日(日) 14:00 開演(13:30開場) 

●場所:コミセンきたの 研修室2階(野洲市市三宅313)

●出演者:笑笑亭(らふらふてい)英語落語クラブメンバー

●対象:中学生以上の方(先着60名)

●参加費:YIFA会員 無料  非会員 200円


(a)(b)のお問合せ・お申し込み:

野洲市国際協会(月~金 9:00~17:00)

TEL:077-586-3106

FAX:077-586-3139

E-mail:yifa@gaia.eonet.ne.jp

URL: http://www.yifashiga.org



(2)2018多文化共生フェスタinあづち~世界の音楽・リズムを楽しもう♪~

沖縄・アフリカ・インドネシアなどの音楽に触れあいます。

交流タイムではブラジルのお菓子もどうぞ。

●日時:12月8日(土) 13:30~15:50 (受付13:00~)

●会場:安土コミュニティセンター 大ホール(近江八幡市安土町下豊浦)

●参加費:無料

  ※小さなお子様は保護者の方と同伴でお願いします。

●申し込み方法:案内チラシ記載の申込書に必要事項を記入の上、FAX又はメールで。

【安土コミュニティセンター】または【かんちゃんの小さな家】までお送り下さい。

直接提出いただいても結構です。

託児希望の方は12月4日(火)までに参加申込書にご記入の上、お申し込み下さい。

  ★チラシ(参加申込書)などの案内はこちら → https://kancyan-house.com/

お問い合わせ:

かんちゃんの小さな家 事務局

TEL:090-3708-3315 (代表 佐子)

FAX:0748ー46-3283

e-mail:srmq61299@nike.eonet.ne.jp

ホームページ:https://kancyan-house.com/

【お申し込み】

 ・かんちゃんの小さな家

 FAX:0748ー46-3283

 e-mail:srmq61299@nike.eonet.ne.jp

 ・安土コミュニティセンター

 FAX:0748ー46-6174



(6)大津市国際親善協会からのお知らせ

(a)イタリアの家庭料理教室

ローマ出身の講師とイタリアの家庭料理を作ってみませんか?

●日時:12月12日(水) 10:00~13:30

●場所:大津市生涯学習センター(大津市本丸町6-50)

●講師:神利アレサンドロさん

●参加費:1,800円(大津市国際親善協会賛助会員1,500円)※講師料、材料費含む

●定員:先着20名程度

●持ち物:エプロン、三角巾、マスク、手拭きタオル

●お申し込み:電話またはe-mailで同協会まで。

※注意事項※

・子どもの同伴不可。 ・個別のアレルギー対応はできません。 ・12/6以降キャンセル料が発生します。


(b)ジャマイカのクリスマスを楽しもう!

ジャマイカ出身のババツンジ ハリスさんと楽しいクリスマスを過ごしましょう。

●日時:12月15日(土)  10:00~11:30

●参加費:800円 ※講師料、材料費含む

●定員:先着20名程度

●お申し込み:電話またはe-mailで同協会まで。

※注意事項※

・個別のアレルギー対応はできません。 ・12/12以降キャンセル料が発生します。


(c)外国人無料個別相談室 <要申し込み>

入国管理の手続きや帰化、国際結婚、起業、日常生活上の相談など。

外国人に関する相談に行政書士が応じます。

外国人でも日本人でもお申し込みいただけます。

●日時:12月12日(水) 17:30~19:30

※毎月第2水曜日に開催しています。


(d)2018年度語学講座 受講生追加募集

今年度の語学講座受講生を追加募集しています。

英語:入門(金・土)、初級(金・土)、中級1(木・土)、中級2(木・土)

フランス語:入門(火)

スペイン語:入門(金)

ドイツ語:入門・初級・中級(木)

韓国語:初級、中級1(火)

中国語:入門、初級(金)、中級1、中級2(土)

カリキュラムは4月から来年3月までの1年間で設定。

授業は3か月で10回×4期=年間40回。申し込み受付は先着順。

初めての方は体験受講できます。

●受講料:3か月ごとに15,000円(年間60,000円)。講座によってはテキスト代が別に必要。

●申し込み:電話またはe-mailで同協会まで。

【講座名、曜日、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、e-mailアドレス】をお知らせください。


(a)~(d)のお問い合わせ・お申し込み:

 (公財)大津市国際親善協会 

大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階

TEL: 077-525-4711

e-mail: info@oiga.jp

【日月祝休・火曜~土曜 9:00~17:30】



(4)京都大学東南アジア地域研究研究所『ビジュアル ドキュメンタリー プロジェクト2018』

2012年に始まったこのプロジェクト。今年のテーマは。

各作品の制作者とコメンテーターを迎え、東南アジアの「いま」をお届します。

東南アジア各国から応募された117の短編ドキュメンタリーより選ばれた優秀5作品を上映します。

●日時:12月13日(木)  13:30~18:00(開場 13:00)

●場所:京都大学東南アジア地域研究研究所 稲森財団記念館 3階 大会議室

(京都市左京区吉田下阿達町46 https://kyoto.cseas.kyoto-u.ac.jp/access/)

  ※入場無料・予約不要。

  ★さらに詳しくはこちら → https://vdp.cseas.kyoto-u.ac.jp/about-project/

お問い合わせ:

e-mail: vdp@cseas.kyoto-u.ac.jp

ホームページ:https://vdp.cseas.kyoto-u.ac.jp



(5)湖南市『平成30年度うちなる国際化フォーラム』

外国人市民とともに創る湖南市のまちづくりを、ソーシャルビジネスの視点から考えます。

●日時:12月15日(土) 13:00~16:00 (受付 12:45~)

●場所:石部文化総合センター2階(湖南市石部中央1丁目2-3)

●内容:第1部 多文化共生推進のキーパーソンを招いたパネルディスカッション

第2部 ワークショップ「外国人市民と共に創る湖南市のまちづくり~ソーシャル・ビジネスの視点から~」

●アドバイザー:阿部一郎さん(湖南市多文化共生推進プラン策定委員会委員長)

●参加費:無料

●申し込み:メール・FAXまたは電話で。メール・FAXでお申し込みの場合は

【12月15日(土)のうちなる国際化フォーラム参加】と記載し、参加者のお名前・連絡先を書いてお送りください。

※12月10日(月) 締め切り

お問い合せ・お申し込み:

湖南市総務部人権擁護課

TEL:0748-77-8511 

FAX:0748-77-4101

E-mail:jinkyo@city.shiga-konan.lg.jp



(6)教会堂で聴くクラシックギターコンサート『アンダルシアの風 part13』

ライトアップされたヴォーリズ建築の会堂でのコンサート。少し早めの素敵なクリスマスナイトを!

入場料の一部はNPO法人「森は海の恋人」活動支援のために使われます。

●日時:12月16日(日) 開場 17:30    開演 18:00    

●場所:日本キリスト教団 堅田教会(大津市本堅田3丁目)

●曲目:アストゥリアス、スペイン舞曲5番、荒城の月 他

●演奏:谷本正夫さん

●入場料:1,000円(当日のみ。前売り券はありません)

主催・お問い合わせ:

ふれあいアートスクール

TEL: 090-5366-3299 080-5365-3498 谷本

  URL: http://fureaiart.jimdo.com 



(7)JICA関西『学生のためのワークショップ実践セミナー~国際理解ワークショップの仕方を学ぶ~』

多様なワークショップの手法とファシリテーションの基礎を学び、実践できるセミナーです。

●日時:12月22日(土) 10:00~16:00

●場所:ピアザ淡海 3階 305会議室(大津市におの浜1-1-20)

●対象:国際協力に興味のある学生

●定員:先着25名(要申し込み)

●参加費:無料

●申し込み方法:電話またはメールにて。件名は「セミナー参加希望」としてください。

名前・ふりがな、所属校、連絡先(電話番号又はメールアドレス)をおしらせください。

※12月20日(木) 締め切り(但し定員に達し次第締め切り) 

★詳しい案内はこちら → http://www.s-i-a.or.jp/events/353

お問い合わせ・お申し込み:

JICA滋賀デスク (担当:山本)

TEL:077-526-0931

E-mail:jicadpd-desk-shigaken@jica.go.jp  



━━━━━━━━━━━━━

 1月号 原稿募集! 

━━━━━━━━━━━━━

★★イベント情報

原稿形式:事業名、コメント、PR、日時、場所、内容、定員、参加費、

問合せ先(TEL、FAX、Eメール)等を記載ください。

対象の事業:2019年1月~2月頃開催のイベント等

原稿提出締切:2018年12月17日(月)←いつもより締め切りが早くなっています。ご了承下さい。

提出方法:Eメールで【info@s-i-a.or.jp】までお送りください。

(Eメールでの送付が無理な場合は、FAXまたは郵送で)

配信予定日:2019年1月上旬ごろ

その他:編集の都合上、全ての情報を掲載できない場合がございます。

ご了承ください。

★★ボランティア募集

団体行事・事業等のボランティア募集を掲載します。

原稿形式:事業名、募集主体、ボランティアの種類(ホームステイ、通訳翻訳など)、

ボランティア活動内容(具体的に)、募集人数、資格、活動日時・場所、応募・問合せ先等。

対象の事業:2019年1月以降の活動情報

※原稿締切り・発行予定日・問合せ先等は、メールマガジンと同様です。

--------------------------------------------------------

◆滋賀県国際協会 「国際情報サロン」の利用案内◆

滋賀県内で、国際交流や国際協力、多文化共生の推進のために活動されている団体の皆さん!

「国際情報サロン(事務所併設)」は交流および協働のための場として、無料でご利用いただけます。

※ご利用の詳細については、ホームページをご覧ください。

http://www.s-i-a.or.jp/sia/kashidashi/salon.htm

◆あなたもできる!国際協力◆

古切手、使い終わったプリペードカードやテレホンカード、書き損じハガキ、外貨コインは【国際協力BOX】へ。

書き損じのハガキは日本ユネスコ協会連、古切手は(公財)ジョイセフ、外貨コインや募金は日本ユニセフ協会に送ります。

(公財) 滋賀県国際協会【国際協力BOX】係までお送りください。

ご協力よろしくお願いします。


━━━━━━━━━━━━━━━━━

メールアドレスの変更・配信停止

━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

メールアドレスの変更・配信停止をご希望の方は、

タイトルを「メールアドレスの変更」「メルマガ配信停止」とし、

本文にお名前を明記の上、【info@s-i-a.or.jp】まで

ご連絡ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

編集・発行・お問合せ

公益財団法人 滋賀県国際協会

〒520-0801 大津市におの浜1-1-20 ピアザ淡海2階

TEL:077-526-0931 FAX:077-510-0601

E-mail: info@s-i-a.or.jp

URL:http://www.s-i-a.or.jp

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Shiga Intercultural Association for Globalization Piazza 2/F, 1-1-20,

Nionohama, Otsu-shi, Shiga, 520-0801, Japan

Tel: +81-77-526-0931 Fax: +81-77-510-0601

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・