画像: 滋賀県国際協会のロゴ入り画像

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

□■ 滋賀県国際交流ニュース 2月号メルマガ 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

\イベント・ボランティア情報 2019 February/ 

発行◎公益財団法人 滋賀県国際協会

(Shiga Intercultural Association for Globalization)

◎8:30~17:15(土曜・祝日休)


滋賀県国際協会では、Facebookでの情報発信をしています。

https://www.facebook.com/siabiwako

発信している情報などに興味を持たれた方は「いいね!」をおねがいします!!


メールアドレスのご変更・配信停止は【 info@s-i-a.or.jp 】まで。


■□■ 目 次 ■□■

〓求人情報〓

滋賀県国際協会彦根事務所(ミシガン州立大学連合日本センター内)臨時職員募集

〓イベント情報〓

【1】(公財)滋賀県国際協会/ミシガン州立大学連合日本センター(JCMU)からのおしらせ

(1)2018年度 地球市民を地域とともに育てよう 国際教育ワークショップpart17 

『スマホから考える世界・わたし・SDGs』

(2)JCMU公開講座のおしらせ

 (a)第112回 『マルチリンガル(多言語話者)から学ぶ効果的な語学学習』

 (b)第113回 『スコットランドの魅力について』

(3)びわこ日本語ネットワーク(BNN)【当協会協力事業】

『第15回 外国人による日本語スピーチ大会』

【2】各種団体イベント

(1)2018年度JICAボランティア帰国報告会

(2)大津市国際親善協会からのお知らせ

 (a)異文化理解講座『もっと知りたいイタリア』

 (b)外国人無料個別相談室(毎月第2水曜日/要申し込み)

 (c)2018年度語学講座 受講生追加募集

(3)淡海ネットワークセンター『2030 SDGs カードゲーム体験会』

(4)甲賀市国際交流協会『小学生のための国際理解講座【世界まなびじゅく~絵本で世界を学びましょ!~】フィリピン』

(5)京都府名誉友好大使 世界の仲間と語る会『ハンガリーと日本の両国関係』

(6)未来価値創造会議

(7)近江八幡市国際協会からのおしらせ

 (a)多文化まるごと講座-外国人が見た日本の城郭ー

 (b)地域の外国人とコミュニケーション!はじめの第1歩

(8)彦根にほんご教師会WAGT 第1回『日本語ボランティア養成講座&日本語ブラッシュアップ講座2019』

(9)彦根ユネスコ協会『子どもにほんごスピーチ大会』ゲストスピーカー参加者募集


■□■ 求人情報 ■□■

滋賀県国際協会彦根事務所(ミシガン州立大学連合日本センター内)臨時職員募集

ミシガン州立大学連合日本センター内(通称:JCMU)にある彦根事務所の職員(臨時職員)を募集します。

【募集概要】

●職種と採用人数:経理事務(臨時職員・フルタイム)  1人

●就業場所:(公財)滋賀県国際協会彦根事務所(滋賀県彦根市松原町1435-86 ミシガン州立大学連合日本センター内)

【業務内容等について】

●雇用期間:2019(平成31)年2月20日~2019(平成31)年8月31日(契約更新の可能性あり)

●仕事の内容:経理事務・文書集発、整理・窓口業務来客接遇等

留学生のホームステイや地域イベント参加調整、英語講座事務(補助)等

●応募締切: 2月8日(金)16時まで *ハローワークを通じてお申し込みください。

●選考日時: 2月13日(水)13時~  *選考は面接を行います。


★臨時職員募集について詳しくは、

 ハローワーク求人情報検索サイト 

   → https://www.hellowork.go.jp/index.html 【求人番号】25010-738191

 滋賀県国際協会ホームページ

→ http://www.s-i-a.or.jp/news/368


お問い合わせ先:

公益財団法人 滋賀県国際協会彦根事務所

担当:音居

電話番号 0749-26-3400



■□■ イベント情報 ■□■

【1】(公財)滋賀県国際協会/ミシガン州立大学連合日本センター(JCMU)からのおしらせ

(1)2018年度 地球市民を地域とともに育てよう国際教育ワークショップpart17

『スマホから考える世界・わたし・SDGs』

日頃使っている製品は、世界各地の生産地での労働・人権・環境などの問題と密接につながっています。

講座を通して私達が責任ある消費者として、公正な社会をつくる市民として意識を高めていきたいと思います。

●日時: 2月10日(日) 10:00~16:30 (受付 9:30~)

●会場: ピアザ淡海 3階 305会議室(大津市におの浜1-1-20)

●講師: 佐藤友紀さん(認定NPO法人開発教育協会〈DEAR〉理事)

●対象:教育機関関係者・国際教育に関心のある方(中学生以上)

●定員:40名

●参加費: 無料

●申し込み方法:参加申込書記載の必要事項を明記の上、メールまたはFAXでお申し込みください。

★詳しい案内・参加申込書などはこちら→ http://www.s-i-a.or.jp/index.php/events/350

お問い合わせ・お申し込み:

  (公財)滋賀県国際協会

  TEL:077-526-0931

  FAX:077-510-0601

  E-mail: info@s-i-a.or.jp



(2)JCMU公開講座のおしらせ

(a)第112回 『マルチリンガル(多言語話者)から学ぶ効果的な語学学習』

4ヶ国語を話される先生に自身の語学学習や研究、日本でのマルチリンガルのお子さんの子育ての工夫も交えてお話しいただきます。

●日時:2月23日(土) 13:30~14:45

●場所:ミシガン州立大学連合日本センター(彦根市松原町1435-86)

●講師: オアナ クセンさん(関西学院大学言語教育センター特別講師)

●参加費:無料

●申し込み締め切り:2月20日(水)


(b)第113回『 スコットランドの魅力について』

簡単な英語で行います。スコットランドを中心に英国の魅力や文化などについてお話しいただきます。

●日時:3月16日(土) 13:30~14:30

●場所:ミシガン州立大学連合日本センター(彦根市松原町1435-86)

●講師:イアイン ロバートソンさん(JCMU英語教官)

●参加費:無料

●申し込み締め切り:3月13日(水)


 ※(a)(b)の申し込み方法:

 参加申込書に【希望する講座名・参加者氏名・住所・電話番号・メールアドレス】を記入の上、メール・FAXまたはJCMU窓口へご持参下さい。

   ★詳しい案内・参加申込書などはこちら → http://www.jcmu.net/events/6673/


(a)(b)のお問い合わせ・お申し込み:

(公財)滋賀県国際協会彦根事務所

TEL:0749-26-3400

  FAX:0749-24-9356

E-mail:sifah@mx.bw.dream.jp



(3)びわこ日本語ネットワーク(BNN)【当協会協力事業】

『第15回 外国人による日本語スピーチ大会』

在県外国人のみなさんが「伝えたい思い」を日本語で発表します。ぜひお越し下さい。

●日時:2月17日(日) 12:40~16:30

●場所:栗東芸術文化会館さきら(栗東市綣2-1-28)

●入場料:無料

お問い合わせ:

びわこ日本語ネットワーク(BNN)事務局

TEL:077-523-1061

E-mail: bnn.biwako@gmail.com



【2】各種団体イベント

(1)2018年度JICAボランティア帰国報告会

2018年1月以降に帰国したJICAボランティアが現地での思いを語ります。

●日時:2月9日(土) 14:00~17:30 16:30から懇親会予定

●場所:JICA関西(神戸市中央区脇浜海岸通1-5-2)

●参加費:無料

●申し込み方法:【氏名・参加人数・電話番号】を下記までお知らせください

お問い合わせ・お申し込み:

独立行政法人国際協力機構関西センター(JICA関西)

TEL:078-261-0352

  FAX:078-261-0357

E-mail: jicaksic-ed1@jica.go.jp

※当日の参加希望・連絡先:078-261-0341



(2)大津市国際親善協会からのお知らせ

(a)異文化理解講座「もっと知りたいイタリア」

イタリア出身の講師から、イタリアの魅力や日本との違い、簡単なイタリアのことば等について学ぶ講座。

●日時:2月13日(水) 10:00~11:30

●場所:国際交流サロン(大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階)

●参加費:800円(講師料等含)

●定員:先着20名程度

●申し込み方法:【氏名(ふりがな)、郵便番号、住所、電話番号】を電話またはe-mailでお知らせください。

※子どもの同伴不可。


(b)外国人無料個別相談室 <要申し込み>

入国管理の手続きや帰化、国際結婚、起業、日常生活上の相談など。

外国人に関する相談に行政書士が応じます。外国人でも日本人でもお申し込みいただけます。

●日時:2月13日(水) 17:30~19:30

※毎月第2水曜日に開催しています。


(c)2018年度語学講座 受講生追加募集

今年度の語学講座受講生を追加募集しています。

英語:入門(金・土)、初級(金・土)、中級1(木・土)、中級2(木・土)

フランス語:入門(火)

スペイン語:入門(金)

ドイツ語:入門・初級・中級(木)

韓国語:初級、中級1(火)

中国語:入門、初級(金)、中級1、中級2(土)

カリキュラムは4月から来年3月までの1年間で設定。

授業は3か月で10回×4期=年間40回。申し込み受付は先着順。

初めての方は体験受講できます。

●受講料:3か月ごとに15,000円(年間60,000円)。講座によってはテキスト代が別に必要。

●申し込み:電話またはe-mailで大津市国際親善協会まで。

【講座名、曜日、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、e-mailアドレス】をお知らせください。


(a)~(c)のお問い合わせ・お申し込み:

 (公財)大津市国際親善協会 

大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階

TEL: 077-525-4711

e-mail: info@oiga.jp

【日月祝休・火曜~土曜 9:00~17:30】



(3)淡海ネットワークセンター『2030 SDGs カードゲーム体験会』(要申し込み)

世界の目標を実現するまでの道のりをゲームを通じて体験してみましょう。

●日時:2月15日(金) 13:30~16:00 (受付13:15~)

●場所:淡海ネットワークセンター ふらっとルーム(大津市におの浜1-1-20ピアザ淡海2階)

●ファシリテーター:藤田美保さん(2030SDGs 認定ファシリテーター)

●参加費:無料

●申し込み方法:メール、FAXまたは電話でお申し込みください。

メール・FAXの場合は「2030 SDGs カードゲーム 参加」と明記の上【氏名(ふりがな)・電話番号】を書いてお送り下さい。

お問い合わせ・お申し込み:

 淡海ネットワークセンター

TEL: 077-524-8440

FAX: 077-524-8442

e-mail: office@ohmi-net.com



(4)甲賀市国際交流協会『小学生のための国際理解講座【世界まなびじゅく~絵本で世界を学びましょ!~】フィリピン』

絵本おじさんが楽しく読み聞かせしてくれます。

●日時:2月16日(土) 10:00~12:00

●場所:自主活動センターきずな(甲賀市水口町水口5676)

●ゲスト:ニーニャ バリリさん、ナティビ サンチェス マキさん

●対象:小学生

●参加費:甲賀市国際交流協会会員【無料】/非会員【500円】

●持ち物:筆記用具

●定員:30名(先着順)

●申し込み締め切り:2月12日(火)

お問い合わせ・お申し込み:

 甲賀市国際交流協会

TEL/FAX: 0748-63-8728

e-mail: mifa@mx.biwa.ne.jp

【土日祝休・月曜~金曜 9:00~17:30】



(5)京都府名誉友好大使 世界の仲間と語る会『ハンガリーと日本の両国関係』

2019年に外交関係150周年を迎えるハンガリーと日本。日本ではあまりなじみのない国ですが、実は思わぬ繋がりがいくつもあります。

2つの国の関係を面白く紹介します。2回連続講座。

●日時:2月16日(土) 2月23日(土) いずれも15:00~16:30 (受付14:40~)

●場所:京都府国際センター 会議室B(京都市下京区東洞院通七条下ル東塩小路676-13 メルパルク京都地下1階)

●講師:ヴレタ ダニエル(ハンガリー出身 京都府名誉友好大使 立命館大学大学院 日本文学専攻)

●参加費:各回300円

●定員:20名(先着順)

●申し込み締め切り:2月15日(金)

●申し込み方法:【氏名・電話番号・メールアドレス】を下記までお知らせください。

主催・お問い合わせ・お申し込み:

京都府名誉友好大使自主活動実行委員会

TEL: 075-414-4316 (京都府国際課)

e-mail: jishukatsudo@gmail.com



(6)未来価値創造会議

よりよい未来を築こうとしている学生・NPO法人・企業の活動をヒントに自分たちの未来について考えよう。

●日時:2月22日(金) 午前の部 10:00-12:00 市民活動団体、学生団体の紹介

  午後の部 13:00-16:30 ゲストスピーカー講演    

●会場:大阪大学中之島センター10階 佐治敬三メモリアルホール(大阪市北区中之島4-3-53)

●参加費:無料

●定員:200名

   ★イベント詳細はこちらから → http://www.mikasodai.jp/youth2030/

主催・お問い合わせ・お申し込み:

 未来価値創造大学校

TEL: 06-6479-1302

e-mail: info@mikasodai.jp

申し込みフォーム:https://goo.gl/forms/vzrqIGDtiajJlccg2



(7)近江八幡市国際協会からのおしらせ

(a)多文化まるごと講座-外国人が見た日本の城郭ー

東チベット出身の講師が、研究テーマである日本の中世、近世城郭についてお話します。

●日時:3月2日(土)  15:00~16:30

●場所:総合福祉センターひまわり館(近江八幡市土田町1313)

●参加費:500円(茶菓子代)

●講師:セルボンジャさん(県立大学人間文化学研究科修士課程在籍)

●申し込み:【氏名・人数・電話番号】を書いてメールまたはFAXでお申し込みください。

お問い合わせ・お申し込み:

 (公財)近江八幡市国際協会

TEL/FAX: 0748-26-7092

e-mail: omi8man-i-a@gaia.eonet.ne.jp


(b)地域の外国人とコミュニケーション!はじめの第1歩

地域に暮らす外国人住民さんを知り、同じ仲間としてコミュニケーションを図る方法を一緒に探ります。

●日時:3月9日(土)  13:30~15:00

●場所:安土コミュニティセンター(近江八幡市安土町下豊浦4660)

●参加費:無料

●講師:大河原佳子さん(甲賀市国際交流協会事務局長。多文化共生マネージャー)

●申し込み:電話またはメールでお申し込みください。

主催・お問い合わせ・お申し込み:

 安土学区まちづくり協議会 

TEL: 0748-46-2346

e-mail: azuchi-cc@zd.ztv.ne.jp


(8)彦根にほんご教師会WAGT 第1回『日本語ボランティア養成講座&日本語ブラッシュアップ講座2019』(全10回)

●日時:4月13日(土)  10:00~12:00

●場所:大学サテライトプラザ彦根(JR彦根駅前「アルプラザ彦根」6階 C教室)

●テーマ:地域におけるボランティア活動についてー運営の秘訣ー

●講師: 寺原憲昭氏(日本赤十字社彦根市赤十字奉仕団副委員長/民生委員・児童委員4期目)

●受講料:1000円

※今後の予定  5月11日(土)、6月8日(土)、8月10日(土)、9月14日(土)、10月12日(土)、11月9日(土)、

1月11日(土)、2月未定(土)、3月未定(土) (受講料 4/13, 6/8・・・1000円 その他・・・500円)

【彦根ユネスコ協会スピーチ大会】7月7日(日)、【多言語ディベート大会】12月8日(日)

お問い合わせ・お申し込み:

「彦根にほんご教師会WAJT」代表 富川和代

TEL:090-1488-3526 

FAX:0749-23-7833



(9)彦根ユネスコ協会『子どもにほんごスピーチ大会』ゲストスピーカー募集

「外国につながりのある子どもたち」が学ぶ【子ども日本語教室JUMP】のスピーチ大会が行われます。

ゲストスピーカーとして日本の子どもたちを迎え、この大会をスピーチを通して交流する場にしたいと思います。

●開催日時:7月7日(日) 13:00~15:00

●リハーサル:6月29日(土) 10:00~11:30

●開催場所:大学サテライトプラザ彦根(JR彦根駅前「アルプラザ彦根」6階)

●応募資格:滋賀県内の小中学生で、スピーチ大会本番とリハーサルに参加できる人。

●募集人数:10名以内(応募者多数の場合は原稿での選考あり。選考結果は4月中にお知らせします)

●スピーチ時間:3分程度

●応募締め切り:4月20日(土)

●申し込み方法:【題名・学校名・学年・氏名】を書いてスピーチ原稿を彦根ユネスコ協会事務局に提出して下さい(e-mail添付も可)。

  ※外国語の原稿の場合は下に日本語で要約したものを書いて下さい。

お問い合わせ:e-mail: mitsuko.ebata@gmail.com(コーディネーター江畑)

お申し込み:

彦根ユネスコ協会事務局(彦根市教育委員会事務局生涯学習課内)

TEL: 0749-24-7974

FAX: 0749-23-9190

e-mail: hikone-unesco@mx.hikone.ed.jp



━━━━━━━━━━━━━

 3月号 原稿募集! 

━━━━━━━━━━━━━

★★イベント情報

原稿形式:事業名、コメント、PR、日時、場所、内容、定員、参加費、

問合せ先(TEL、FAX、Eメール)等を記載ください。

対象の事業:3月~4月頃開催のイベント等

原稿提出締切:2月23日(土)

提出方法:Eメールで【info@s-i-a.or.jp】までお送りください。

(Eメールでの送付が無理な場合は、FAXまたは郵送で)

配信予定日:3月上旬ごろ

その他:編集の都合上、全ての情報を掲載できない場合がございます。

ご了承ください。

★★ボランティア募集

団体行事・事業等のボランティア募集を掲載します。

原稿形式:事業名、募集主体、ボランティアの種類(ホームステイ、通訳翻訳など)、

ボランティア活動内容(具体的に)、募集人数、資格、活動日時・場所、応募・問合せ先等。

対象の事業:3月以降の活動情報

※原稿締切り・発行予定日・問合せ先等は、メールマガジンと同様です。

--------------------------------------------------------

◆◆滋賀県国際協会【国際情報サロン(事務所併設)】をご利用下さい◆◆

【スペースの提供】

滋賀県内で国際交流や国際協力、多文化共生の推進のために活動されている方に【無料】で利用いただいています。

【図書の貸出】

国際交流、協力、多文化共生、国際教育、日本語指導など幅広い情報を提供しています。

【利用案内】

●時間:(祝日・年末年始を除く)日~金 9:00~17:00

●対象:会員及び会員を含むグループ(図書の貸出しは学校を含む)

   ★★図書・新聞の閲覧は会員でなくてもOK。お気軽にお立ち寄りください★★

●利用費:無料

▼ご利用の詳細はこちら▼

http://www.s-i-a.or.jp/about/salon

◆◆あなたもできる!国際協力◆◆

古切手、使い終わったプリペードカードやテレホンカード、書き損じハガキ、外貨コインは【国際協力BOX】へ。

書き損じのハガキは日本ユネスコ協会連、古切手は(公財)ジョイセフ、外貨コインや募金は日本ユニセフ協会に送ります。

(公財) 滋賀県国際協会【国際協力BOX】係までお送りください。

ご協力よろしくお願いします。


━━━━━━━━━━━━━━━━━

メールアドレスの変更・配信停止

━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

メールアドレスの変更・配信停止をご希望の方は、

タイトルを「メールアドレスの変更」「メルマガ配信停止」とし、

本文にお名前を明記の上、【info@s-i-a.or.jp】まで

ご連絡ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

編集・発行・お問合せ

公益財団法人 滋賀県国際協会

〒520-0801 大津市におの浜1-1-20 ピアザ淡海2階

TEL:077-526-0931 FAX:077-510-0601

E-mail: info@s-i-a.or.jp

URL:http://www.s-i-a.or.jp

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Shiga Intercultural Association for Globalization Piazza 2/F, 1-1-20,

Nionohama, Otsu-shi, Shiga, 520-0801, Japan

Tel: +81-77-526-0931 Fax: +81-77-510-0601

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・