
「コロナとのつきあい方滋賀プラン」におけるステージが、「注意ステージ」から「警戒ステージ」へ移行しました。
県民の皆様には、以下のことについて協力をお願いします。
県民の皆様には、以下のことについて協力をお願いします。
1 感染防止対策の徹底
- 手洗いの励行、マスクの着用、3 つの密の回避など、基本的な感染予防対策の徹底
- 免疫力を保ち、高める生活習慣の実践(休養・適度な運動・ストレスをためない等)
- 都市部を中心とした感染者が多数確認されている地域へ外出される際には、いわゆる「夜の街」や感染対策が十分にとられていない施設の利用について、慎重に検討。 特に高齢者と接する機会のある方は格段の注意
- 感染対策が十分にとられていない施設の利用の回避
- 発熱等の症状がある場合は、自宅で休養
- 新型コロナウイルス感染拡大防止システム「もしサポ滋賀」、接触確認アプリ「COCOA」の活用
2 施設・事業所における感染防止対策の徹底
- 業種別感染拡大予防ガイドラインに基づく感染防止対策の徹底と「感染予防対策実施宣言書」の掲示
- 新型コロナウイルス感染拡大防止システム「もしサポ滋賀」の導入
- テレワーク・時差出勤の推進
3 大規模イベントにおける感染防止策の事前相談
- 全国的な移動を伴うイベントや参加者が1,000 人を超えるようなイベントの開催を予定されている場合の滋賀県新型コロナ対策相談コールセンターへの相談 TEL 077-528-1344