
飲食店の皆様の感染症予防対策を県が認証し、お客様の安心・信頼を獲得するための認証制度を開始しました。
・その場所で飲食をすることを主たる目的とした施設を有さない飲食店
(テイクアウト型、デリバリー型の店舗など)
(2) FAX・郵送申請 必要書類等については、下記ホームページから御確認ください。
【FAX】 077-569-6202
【郵送先住所】
〒525-0032 滋賀県草津市大路2丁目14-7サンサンビル3階
みんなでつくる滋賀県安心・安全店舗認証制度事業事務局宛
電話番号:077-569-6200
開設時間:平日 午前9時から午後6時まで(土曜・日曜・祝日を除く)
「みんなでつくる滋賀県安心・安全店舗認証制度」の仕組み
- 各事業者が以下のチェックリストに基づき感染対策の確認、実施 感染症予防対策にかかる基準(飲食業)チェックリスト
- 対策の実施、確認をいただいた事業者から申請をいただいたうえで現地を確認・認証
- 認定証(シール)を交付し、店舗名をHP等で公表
- 利用者から認証店舗から対策ができていない旨の連絡があれば、再度現地確認を行うなど、県、事業者、県民が一体となって安心・安全な感染対策の維持に取り組む。
認証の申請について
申請できる業種
飲食業申請の対象とならないもの
・暴力団であるもの又は役員に暴力団員がいるものが営む施設・その場所で飲食をすることを主たる目的とした施設を有さない飲食店
(テイクアウト型、デリバリー型の店舗など)
申請手続き
(1) オンライン申請 下記ホームページから御申請いただけます。(2) FAX・郵送申請 必要書類等については、下記ホームページから御確認ください。
【FAX】 077-569-6202
【郵送先住所】
〒525-0032 滋賀県草津市大路2丁目14-7サンサンビル3階
みんなでつくる滋賀県安心・安全店舗認証制度事業事務局宛
問い合わせ先
みんなでつくる滋賀県安心・安全店舗認証制度事業事務局電話番号:077-569-6200
開設時間:平日 午前9時から午後6時まで(土曜・日曜・祝日を除く)