画像: 滋賀県国際協会のロゴ入り画像

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

□■ 滋賀県国際交流ニュース 2022年5月号メルマガ 

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

\イベント・ボランティア情報 2022 May/

発行 公益財団法人 滋賀県国際協会

(Shiga Intercultural Association for Globalization)

◎8:30~17:15 (土日祝 休)


滋賀県国際協会では、Facebookでも情報を発信しています。

https://www.facebook.com/siabiwako

発信している情報などに興味を持たれた方は「いいね!」をおねがいします!!


★掲載しているイベント・ボランティアの情報については、それぞれのお問い合わせ先・お申し込み先にご連絡下さい。

★新型コロナウィルス感染症対策のため予定が変更される場合があります。参加の際はイベント主催者のホームページ等で必ずご確認ください。

       

メールアドレスのご変更・配信停止は【 info@s-i-a.or.jp 】まで。


+────────────+

■□■ 目 次 ■□■

+────────────+

〓しがウクライナ避難民応援支援金〓

〓イベント情報〓

各種団体主催イベント

(1)JICA滋賀デスク 『「ロクハで過ごすGWイベント」にて出展』

(2)大津市国際親善協会からのおしらせ

(a)エクスチェンジ ウォーク in三井寺~外国籍市民たちと英会話を楽しみながら歩こう~

(b)外国人無料個別相談室(要申し込み)

(3)野洲市国際協会からのおしらせ

(a)英語サロン メンバー募集 (入門・初級・中級クラス)

(b)講演会 ワールドウォッチング ネパール編 「ネパール 冒険のパラダイス」

(c)日本語指導者養成講座

(4)甲賀市国際交流協会「外国につながる子どもの学習サポート ボランティア募集」

(5)インターカルト日本語教員養成研究所 名古屋サテライト開講記念セミナー『検証!日本はもう「目指されない国なのか?」』

(6)海外留学推進協会「語学留学・英語留学オンラインZoom説明会」

 

(7)すべての外国人労働者とその家族の人権を守る関西ネットワーク(RINK)「無料オンライン相談」

(8)国際交流基金『中国「ふれあいの場」大学生交流事業』企画・参加者募集




+────────────────────+

■□■しがウクライナ避難民応援支援金■□■

+────────────────────+

ウクライナから滋賀県に避難された方を救援するため「しがウクライナ避難民応援支援金」を募集します。みなさまの あたたかいお気持ちを お寄せください。

【受付方法】「募金箱への募金」と「口座振込」

【受付期間】

5月31日(火)まで

【募金箱 設置場所】

●滋賀県庁内(大津市京町4丁目1-1)

●ピアザ淡海(大津市におの浜1丁目1-20)

●文化産業交流会館(米原市下多良2丁目137)

【口座振込(しがウクライナ避難民応援支援金専用口座)による受付】

・口座名  滋賀銀行 県庁支店 普通預金

・口座番号 523836

・口座名義  公益財団法人滋賀県国際協会

※振込手数料は、恐れ入りますが、各自ご負担いただきますよう、ご理解ご協力をお願いいたします。

*本支援金は、税制上の優遇措置(所得税控除や税額控除等)の対象です。

募金についての詳しくはこちら(税制上の関係書類のダウンロードもこちらから)→ https://www.s-i-a.or.jp/news/757

■お問い合わせ:

 (公財)滋賀県国際協会【月~金 8:30~17:15 土日祝 休】

 TEL: 077-526-0931

 FAX: 077-510-0601

 URL:https://www.s-i-a.or.jp

 

+────────────+

■□■ イベント情報 ■□■

+────────────+

(1)JICA滋賀デスク 『「ロクハで過ごすGWイベント」にて出展』

●日時:5月5日(木祝)10:00~15:00

●場所:ロクハ荘中庭(草津市追分7-11-1)

●内容:民族衣装体験、アフリカ布を使ったしおり作り

●料金:無料

■お問い合わせ

JICA滋賀デスク(担当:桂)

TEL:080-8506-3713

e-mail : jicadpd-desk-shigaken@jica.go.jp

ロクハ荘 GW(5/5)イベントURL: https://rokuhasou.net/comingsoon/index.php?id=204


(2)大津市国際親善協会からのおしらせ

(a) エクスチェンジ ウォーク in三井寺~外国籍市民たちと英会話を楽しみながら歩こう~

三井寺を外国籍市民たちとの英会話を楽しみながらグループで散策します

●日時:5月26日 (木) 10:00~12:00(集合は9:30三井寺・総門前)

●場所:三井寺(大津市園城寺町246)

●参加費:1,200円(三井寺入山料、文化財収蔵庫入場料、保険料を含みます)※銀行振込

●定員:先着20人程度(10人以上で開催)

●申し込み:協会ウェブサイト(https://oiga.jp)からお申し込みください

●申し込み受付期間:5月11日(水)10:00~5月17日(火)13:00(定員に達し次第受付終了)


(b)外国人無料個別相談室(要申し込み)

入国管理の手続きや帰化、国際結婚、起業、日常生活上の相談など、外国人に関する相談に行政書士が応じます。

対面またはZoomでの対応となります。外国人でも日本人でも申し込みいただけます。

●日時:5月11日(水) 17:30~19:30

  

●場所:大津市国際親善協会 国際交流サロン (大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階)

●申し込み方法:電話または協会ウェブサイト(https://oiga.jp)からお願いします。

※毎月第2水曜日に開催しています


 

■お問い合わせ・申し込み:

 (公財)大津市国際親善協会【火~土 9:00~17:00 日月祝 休】

 TEL: 077-525-4711

 e-mail:info@oiga.jp

 URL:https://oiga.jp



(3)野洲市国際協会からのおしらせ

(a)英語サロンメンバー募集(入門・初級・中級クラス)

●募集クラス

入門クラス

毎週月曜日 10:00~11:30 コミュニティセンターきたの 講師:ヴァネッサさん

毎週水曜日 10:00~11:30 コミュニティセンターやす  講師:サイモンさん

毎週金曜日 18:30~19:40 コミュニティセンターやす  講師:マークさん

初級クラス

毎週火曜日 10:00~11:30 コミュニティセンターきたの 講師:サイモンさん

中級クラス

毎週月曜日 18:30~19:40 コミュニティセンターきたの 講師:ヴァネッサさん

毎週金曜日 20:00~21:10 コミュニティセンターやす  講師:マークさん

●会費 4,000円/月4回(要年会費2,000円)

●定員 11名(定員になり次第締切)

※いずれかのクラス見学体験が1回可能です


(b)講演会 ワールドウォッチング ネパール編 「ネパール 冒険のパラダイス」

●日時:5月29日 (日) 14:00~15:30

●場所:コミュニティセンターやす 3階研修室4(野洲市小篠原2142)

●テーマ:ネパールの自然、文化風習について

●講師:カナル・アンザン さん(会社員・登山家、野洲市在住)

●定員:30名

●参加費:野洲市国際協会会員 無料 / 非会員 300円

※参加者にはプレゼントがあります


(c)日本語指導者養成講座

●日時:6月12日(日)13:30~16:30

●場所:コミュニティセンターやす 2階研修室1,2(野洲市小篠原2142)

●内容:第1部「やさしい日本語について知ろう!」

    第2部「日本語ボランティアの心得」

●対象:日本語指導を始めたい人

●講師:船見 和秀 先生(ヒューマンアカデミー大阪梅田校講師他)

●定員:30名

●料金:野洲市国際協会会員 500円 / 非会員 1,000円

●締切日:6月6日(月)


■問い合わせ・受講の申し込み:

 野洲市国際協会協会 事務局【月~金 9:00~17:00 土日祝 休】

 TEL:077-586-3106

 FAX:077-586-3139

 e-mail : yifa@gaia.eonet.ne.jp

http://www.yifashiga.org



(4)甲賀市国際協会「外国につながる子どもの学習サポート ボランティア募集」

●日時:毎週土曜日 14:00~16:00

●場所:甲賀市まちづくりセンター”まるーむ”(甲賀市水口町水口6009-1)

●募集期間:通年(見学可能)

●参加している子どもの年齢:就学前(5歳~6歳)、小学生、中学生

●活動しているボランティアの年齢:高校生、大学生、社会人、シニア世代

※要事前申し込み

■問い合わせ・申し込み:

 甲賀市国際交流協会

 TEL:0748-63-8728

 FAX:0748-70-6468

 E-mail:mifa@mx.biwa.ne.jp



(5)インターカルト日本語教員養成研究所 名古屋サテライト開講記念セミナー『検証!日本はもう「目指されない国」なのか?』

●日時:5月14日(土)13:00~14:30

●開催形式:会場+オンラインのハイブリッド開催

 場所: イーオン中部本校ビル(名古屋市中村区名駅南4-12-22)

 オンライン: ZOOMライブ配信

●内容:国際移民の移住プロセス全般にわたる調査研究データによって日本の留学生受入れの特徴や未来の可能性を示します。

●講師:是川 夕(社会学博士)

●参加費:無料

■問い合わせ・申し込み先:

 インターカルト日本語学校 日本語教教員養成研究所

 TEL:03-5816-5019

 E-mail:yosei@incul.com

 申込URL:https://kokc.jp/e/77777926a6f97a6f2814e94ecba9a21d/



(6)海外留学推進協会 「語学留学・英語留学オンラインZoom説明会」

●日時:5月14日 (土) 11:00~11:45

    5月27日 (金) 17:00~17:45

●開催形式:オンライン Zoom使用

●内容:コロナ禍での留学のすすめかた(対象国:アメリカ合衆国、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、イギリス、アイルランド、マルタ、マレーシア、フィリピン)

●対象:語学留学を検討されている大学生、社会人の皆様

■問い合わせ・申し込み先:

 一般財団法人 海外留学推進協会

 TEL:03-6691-0226

E-mail : info@ryugaku.or.jp

URL : https://www.ryugaku.or.jp/




(7)すべての外国人労働者とその家族の人権を守る関西ネットワーク(RINK)「無料オンライン相談」

●日時:第2,4日曜日 13:00~18:00(変更の可能性あり。前月末に要問い合わせ)

●相談方法:オンライン通話(LINEやZOOMなど)

●対応言語URL:ベトナム語   https://rink-osaka.com/onlineconsult/#Vietnam

        フィリピノ語  https://rink-osaka.com/onlineconsult/#Filipino

        インドネシア語 https://rink-osaka.com/onlineconsult/#Indonesia

■お問い合わせ:

 すべての外国人労働者とその家族の人権を守る関西ネットワーク(RINK)

 TEL:06-6476-8228

 e-mail:rink@a.email.ne.jp


(8)国際交流基金『中国「ふれあいの場」大学生交流事業』企画・参加者募集

日本と中国の学生でオンラインを使いながら日中文化交流イベントを企画しよう。企画が採用されたチームは中国の大学生とともにイベント実施に向けて準備をします。

2022年度は日中国交正常化50年および国際交流基金設立50年を記念して、日中両国の協力関係や文化交流の将来像に焦点を当てる企画を歓迎。

●応募資格:チームによる応募。日本の大学や高専(4・5年次)等に所属する学生。1チーム4~6名程度(個人参加も同時募集)

●費用:イベント実施にかかる費用は原則、国際交流基金が負担

●成果発表イベント:2022年9月または10月

●応募締め切り:5月16日(月)

内容・応募方法等、詳しくはこちらをご覧ください → https://xinlianxin.jpf.go.jp/network/college/proporsal/

■お問い合わせ:

 独立行政法人国際交流基金 大学生交流事業係

 TEL:03-5369-6074

 

 FAX:03-5369-6043

 e-mail:fureai_daigaku@jpf.go.jp

 URL:https://xinlianxin.jpf.go.jp/




━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 2022年6月号 原稿募集 ■

━━━━━━━━━━━━━━━━

★★イベント情報

原稿形式:事業名、コメント、PR、日時、場所、内容、定員、参加費、

問い合わせ先 (TEL、FAX、メールアドレス)等を記載ください。

対象の事業:6月~7月頃開催のイベント等

原稿提出締切:5月20日 (金)

提出方法:メールで【info@s-i-a.or.jp】までお送りください。

(メールでの送付ができない場合は、FAXまたは郵送でお願いします。 )

配信予定日:6月上旬

その他:編集の都合上、全ての情報を掲載できない場合がございます。ご了承ください。

★★ボランティア募集

団体行事・事業等のボランティア募集を掲載します。

原稿形式:事業名、募集主体、ボランティアの種類(ホームステイ、通訳・翻訳など)、

ボランティア活動内容 (具体的に)、募集人数、資格、活動日時・場所、応募・問い合わせ先等。

対象の事業:6月以降の活動情報

※原稿締切り・発行予定日・問い合わせ先等は、メールマガジンと同様です。

--------------------------------------------------------

◆◆あなたもできる!国際協力

古切手、使い終わったプリペイドカードやテレホンカード、書き損じハガキ、外貨コインは【国際協力BOX】へ。

書き損じのハガキは日本ユネスコ協会連盟、古切手は特定非営利活動法人シャプラニール、外貨コインや募金は日本ユニセフ協会に送ります。

(公財) 滋賀県国際協会【国際協力BOX】係までお送りください。

ご協力よろしくお願いします。


━━━━━━━━━━━━━━━━━

■メールアドレスの変更・配信停止■

━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

メールアドレスの変更・配信停止をご希望の方は、

タイトルを「メールアドレスの変更」「メルマガ配信停止」とし、

本文にお名前を明記の上、【info@s-i-a.or.jp】まで

ご連絡ください。

--------------------------------------------------------

編集・発行・問い合わせ

公益財団法人 滋賀県国際協会

〒520-0801 大津市におの浜1-1-20 ピアザ淡海2階

TEL:077-526-0931 FAX:077-510-0601

E-mail: info@s-i-a.or.jp

URL:https://www.s-i-a.or.jp

--------------------------------------------------------

Shiga Intercultural Association for Globalization

Piazza 2/F, 1-1-20, Nionohama, Otsu-shi, Shiga,

520-0801, Japan

Tel: +81-77-526-0931 Fax: +81-77-510-0601