画像: 滋賀県国際協会のロゴ入り画像

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

□■ 滋賀県国際交流ニュース 2023年3月号メルマガ 

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

\イベント・ボランティア情報 2023 March/

発行 公益財団法人 滋賀県国際協会

(Shiga Intercultural Association for Globalization)

◎8:30~17:15(土日祝 休)


滋賀県国際協会では、Facebookでも情報を発信しています。

https://www.facebook.com/siabiwako

発信している情報などに興味を持たれた方は「いいね!」をおねがいします!!


★掲載しているイベント・ボランティアの情報については、それぞれのお問合せ先・お申込み先にご連絡下さい。

★新型コロナウィルス感染症対策のため予定が変更される場合があります。参加の際はイベント主催者のホームページ等で必ずご確認ください。       


メールアドレスのご変更・配信停止は【 info@s-i-a.or.jp 】まで。


+────────────+

■□■ 目 次 ■□■

+────────────+

〓イベント情報〓

【1】(公財)滋賀県国際協会/ミシガン州立大学連合日本センター(JCMU)からのおしらせ

(1)2023春季 JCMU英語プログラム

(2)こども英語教室2023

(3)びわこ日本語ネットワーク(BNN)「第19回 外国人による日本語スピーチ大会」【当協会協力事業】

【2】各種団体主催イベント

(1)大津市国際親善協会からのお知らせ

(a)2023年度語学講座 春夏コース 受講生募集について

(b)外国人無料個別相談室 (要申込)

(2)守山市国際交流協会「第22回国際交流の広場」

(3)甲賀市国際交流協会グローバルセミナー「外国につながる子どもたちの支援と連携をみんなで考える」

(4)ケアしあうミュージアム事業実行委員会からのお知らせ「ケアしあうミュージアムフォーラム」

(5)かんちゃんホットルーム「第5回多文化共生フェスタ in 安土 多文化・多世代deあそび村」

(6)Philippine Community Coordinating Council(PCCC)からのお知らせ「Kapihan4 関西で暮らすフィリピン人の今とこれからを考える」

〓しがウクライナ避難民応援支援金〓


+────────────+

■□■ イベント情報 ■□■

+────────────+


【1】(公財)滋賀県国際協会/ミシガン州立大学連合日本センター(JCMU)からのおしらせ

(1)2023春季 JCMU英語プログラム

レベルや目的に合わせた高校生以上対象の一般コースとバイリンガル小中学生クラスを開講しています。

●開講期間:2023年4月4日(火)~6月17日(土) 

●場所:ミシガン州立大学連合日本センター(彦根市松原町1435-86)又は

   近江八幡教室(近江八幡市鷹飼町454-4 Nビル2階・3階)

●申込方法:パンフレット添付のハガキ、FAXまたはホームページからお申込みいただけます。

●申込締切:3月10日(金)まで

※講座について詳しくはこちらから→ https://www.jcmu.net/english-course/8982/


(2)こども英語教室2023

1歳半から12歳(小学校6年生)までのお子様を対象に「聞く・話す・読む・書く」といった総合的な英語の能力を伸ばすための講座を開講します。

●開講期間:2023年4月4日(火)~3月8日(金) 

●場所:ミシガン州立大学連合日本センター(彦根市松原町1435-86)

●申込方法:まずはレッスン見学を予約してください。必要事項をご記入の上、下記申込みフォームにアクセスしていただき、ご予約ください。

             https://ssl.biwako.ne.jp/jcmu.net/01/form.cgi

●申込期間:空きがあれば年間通して随時お申込みいただけます。

※講座について詳しくはこちらから→ https://www.jcmu.net/english-course/8969/


■(1)(2) お問合せ・申込み:

ミシガン州立大学連合日本センター内

滋賀県国際協会彦根事務所

【月~金 8:30~17:15 土日祝日休】 

TEL:0749-26-3400

FAX:0749-24-9356

E-mail:sifah@mx.bw.dream.jp

URL:http://www.jcmu.net



(3)びわこ日本語ネットワーク(BNN)「第19回 外国人による日本語スピーチ大会」【当協会協力事業】

在県外国人のみなさんが「伝えたい思い」を日本語で発表します。

●日時:3月5日 (日) 12:40~16:30

●会場:長浜文化芸術会館 (長浜市大島町37)※JR長浜駅から歩いて8分

●内容:オープニング(雅楽演奏)、外国人による日本語スピーチ大会、エンターテイメント(ミニコンサート)、表彰式

●入場料:無料


■お問合せ:

びわこ日本語ネットワーク (BNN) 事務局

TEL:077-523-1061

e-mail: bnn.biwako@gmail.com




【2】各種団体主催イベント

(1)大津市国際親善協会からのお知らせ

(a)2023年度語学講座 春夏コース 受講生募集について

【レギュラークラス】(全18回・指定テキストを使用)

 英語:大人のための学び直し英語(火)、英会話入門(金)、英会話初級(火)(金)、英会話中級(火)(木)、All English Class(木)

 韓国語:韓国語初級(木)、韓国語中級(木)

【テーマクラス】(全8回・オリジナルプリントを使用。イタリア語は別途テキスト代が必要)

サロン(初級or中級):英語サロン(第2・4土)、ドイツ語サロン(第1・3火)、スペイン語サロン(4~6月、金)

○○語を体験しよう(入門):ドイツ語を体験しよう(第2・4火)、イタリア語を体験しよう(4~6月、木)、ベトナム語を体験しよう(4~6月、金)、韓国語を体験しよう(第1・3土)

●授業時間:各講座とも75分

●定員:各クラス12名

●申込方法:ウェブサイトからのオンライン申込みまたは事務局窓口。

     ウェブサイトはこちら→ https://oiga.jp/online/products/list?category_id=7

●受付期間:3月2日(木) 10:00~18日(土)13:00 (先着順)  ※既定人数以下の場合は開講しません。

●料金:通常クラス 30,000円(テキストは各自で購入)、テーマクラス  16,000円

●お支払い:コンビニ払いまたは銀行振込。開講決定後に請求書と払込票を郵送します。記載された期日までに納入してください。


 (b)外国人無料個別相談室 (要申込)

入国管理の手続きや帰化、国際結婚、起業、日常生活上の相談など、外国人に関する相談に行政書士が応じます。外国人でも日本人でもお申込みいただけます。

●日時:2023年3月8日(水)17:30~19:30

※毎月第2水曜日に開催しています


■お問合せ・申込み:

 (公財)大津市国際親善協会

【火~土 9:00~17:00 日月祝日休】

 TEL: 077-525-4711

 E-mail: info@oiga.jp



(2)守山市国際交流協会「第22回 国際交流の広場」

外国の人も日本の人も大人も子供もみんなで楽しく交流しましょう。くじ引き抽選もあります。

●日時:3月5日(日)10:30~14:00

●場所:守山市民交流センター(守山市守山2-16-45)

●内容:アトラクションの広場 10:30~ 守山南中学校吹奏楽部・書道部のパフォーマンス、外国人による日本の歌の発表、空手道演武

    体験の広場(有料) 10:45~ 茶道、生け花、織物、折り紙工作、紙コップで小物制作、無料着付け体験(外国人のみ対象)

    交流の広場(無料) 11:45~ 日本の昔遊び、中国茶、似顔絵、バルーンアート、折り紙など

    食の広場(有料・テイクアウトのみ) 11:45~ ケバブ、ヤンニョムチキン、パスタ各種、日本そば(テイクアウトのみ)

●入場料金:無料


■お問合せ:

 守山市国際交流協会 事務局

【月~金 9:00~17:00 土日祝 休】

 TEL・FAX:077-583-4653

 E-mail : info@mkokusai.org



(3)甲賀市国際交流協会グローバルセミナー「外国につながる子どもたちの支援と連携をみんなで考える」

外国につながる子どもたちへの支援者向けに子どもたちに寄り添う支援の在り方や体制についてみんなで考えます。

●日時:3月18日(土)10:00~12:00

●場所:甲賀市役所別館 101会議室(甲賀市水口町水口6053)

●登壇者:基調講演 各務 眞弓 さん(可児市国際交流協会事務局長)

     パネルディスカッション コーディネーター 浜田 麻里 さん(京都教育大学教授)

                 パネリスト 吉積 尚子 さん(ワールドアミーゴクラブ)、甲賀市教育委員会学校教育課、甲賀市国際交流協会

●定員:50名(先着順)

●参加費:無料 

●申込み方法:名前・所属・連絡先をご記入の上、電話・FAX・メールでお知らせください。


■お問合せ・申込み:

甲賀市国際交流協会

【月~金9:00~17:30 土日祝日休】

TEL:0748-63-8728

 FAX:0748-70-6468

 E-mail :mifa@mx.biwa.ne.jp



(4)ケアしあうミュージアム事業実行委員会からのお知らせ「ケアしあうミュージアムフォーラム」

少数者の立場に置かれた人々に文化芸術は何ができるのか、プロジェクトを実践するなかで文化施設が担いうる「ケア」について考えるフォーラムを開催します。

●日時:3月5日(日)13:30~16:30

●場所:近江八幡市文化会館小ホール(近江八幡市出町366)

●内容:13:30~14:20 セッション1 盲ろう者との美術鑑賞

    14:30~15:20 セッション2 サンタナ学園の子どもたちとのアートワークショップ

    15:30~16:20 セッション3 地蔵盆の記憶をアーカイブする

●参加費:無料

●申込み:TELかメールまたは下記申込みフォームにアクセスしていただきお申込みください。

       https://docs.google.com/forms/d/e/1FAlpQLSdP3zlHwKpiQZsGY9MGLP3lGgCBEDCG5wCfosMzidyzwWvZWw/viewform?usp=sf_link


■お問合せ・申込み:

 社会福祉法人グロー 法人事務局芸術文化部

【月~金 8:30~17:15 土日祝休】

 TEL:0748-46-8100

 E-mail : kikaku@glow.or.jp



(5)かんちゃんホットルーム「第5回多文化共生フェスタ in 安土 多文化・多世代deあそび村」

2年ぶりに開催される多文化共生フェスタ、みんなで楽しいひとときを過ごしませんか。

●日時:3月11日(土)  13:30~16:00(受付 13:00)

●場所:安土コミュニティセンター大ホールと2階会議室(近江八幡市安土町下豊浦4660)

●参加費:無料

●内容:第1部 13:30~14:05 オープニング&メッセージ

    第2部 14:05~15:30 多文化・多世代deあそび村~日本のあそび・世界のあそび・あなたも夢中に~ホットルームの「かんちゃんあそび村」に世界の国々のあそび・おもちゃ・ボードゲームなどが加わります。好きなコーナーを選んで体験してください。

    第3部 15:30~15:50 世界のリズムdeあそぼう(世界のおやつもプレゼントもあります。帰宅後お召し上がりください。)

●申し込み方法:チラシの申込用紙に必要事項を記入のうえ、FAX、メール等で申し込みをしてください。

       ※第2部のあそびの各コーナーのサポーター(ボランティア)も募っています。


■お問い合せ・申込み:

 かんちゃんの小さな家

 TEL:090-3708-3315

 FAX:0748-46-3283

 E-mail:srmq61299@nike.eonet.ne.jp

 URL:https://kancyan-house.com/



(6)Philippine Community Coordinating Council(PCCC)からのお知らせ「Kapihan4 関西で暮らすフィリピン人の今とこれからを考える」

4名のパネルスピーカー・モデレーターが関西に暮らすフィリピン人の今後について話し合います。

●日時:3月19日(日) 15:00~18:00

●場所:大阪国際交流センター2階小ホール (大阪市天王寺区上本町8-2-6)

●登壇者:パネル・スピーカー バーノン ビラパンド さん(関西学院大阪インターナショナル元教師 音楽教師)

               高良 ジョージ さん(八木フィリピノコミュニティリーダー)

               松浦 デビスカルド 篤子 さん(カトリック大阪大司教区社会活動センター シナピス課長)

     モデレーター 丹 アルビン さん(公益財団法人大阪国際交流センター 国際交流課事業担当主任)

●受講料:無料


■お問合せ:

 TEL:090-3624-0810(Neriza Saito)

 E-mail : jorgebtakara04yahoo.com(Jorge Takara)

pcccwestjapan@gmail.com






+────────────────────+

■□■しがウクライナ避難民応援支援金■□■

+────────────────────+

ウクライナから滋賀県に避難された方を救援するため「しがウクライナ避難民応援支援金」を募集したところ、皆さまよりたくさんの御協力をいただきました。ありがとうございました。

募金総額15,863,757円(2022年12月31日現在)

詳しい報告はHPをご覧下さい。https://www.s-i-a.or.jp/news/757

なお、この支援金は現在も募集中です。引き続きご協力いただきますようお願い申し上げます。

【受付方法】「募金箱への募金」と「口座振込」

  ※募集期間を延長しました。

【受付期間】2023年3月28日(火)まで

【募金箱 設置場所】

●滋賀県庁内(大津市京町4丁目1-1)

●ピアザ淡海(大津市におの浜1丁目1-20)

●文化産業交流会館(米原市下多良2丁目137)

【口座振込(しがウクライナ避難民応援支援金専用口座)による受付】

・口座  滋賀銀行 県庁支店 普通預金

・口座番号 523836

・口座名義  公益財団法人滋賀県国際協会

※振込手数料は、恐れ入りますが、各自ご負担いただきますよう、ご理解ご協力をお願いいたします。

*本支援金は、税制上の優遇措置(所得税控除や税額控除等)の対象です。

募金についての詳しくはこちら(税制上の関係書類のダウンロードもこちらから)→ https://www.s-i-a.or.jp/news/757


■お問合せ:

 (公財)滋賀県国際協会

【月~金 8:30~17:15 土日祝休】

 TEL: 077-526-0931

 FAX: 077-510-0601

 URL:https://www.s-i-a.or.jp 



━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 2023年4月号 原稿募集 ■

━━━━━━━━━━━━━━━━

★★イベント情報

原稿形式:事業名、コメント、PR、日時、場所、内容、定員、参加費、

問合せ先(TEL、FAX、メールアドレス)等を記載ください。

対象の事業:2023年4月~2023年5月頃開催のイベント等

原稿提出締切:3月20日(月)

提出方法:メールで【info@s-i-a.or.jp】までお送りください。

(メールでの送付ができない場合は、FAXまたは郵送で)

配信予定日:2023年4月上旬ごろ

その他:編集の都合上、全ての情報を掲載できない場合がございます。ご了承ください。

★★ボランティア募集

団体行事・事業等のボランティア募集を掲載します。

原稿形式:事業名、募集主体、ボランティアの種類(ホームステイ、通訳・翻訳など)、

ボランティア活動内容(具体的に)、募集人数、資格、活動日時・場所、応募・問合せ先等。

対象の事業:2023年4月以降の活動情報

※原稿締切り・発行予定日・問合せ先等は、メールマガジンと同様です。

--------------------------------------------------------

◆◆あなたもできる!国際協力

古切手、使い終わったプリペイドカードやテレホンカード、書き損じハガキ、外貨コインは【国際協力BOX】へ。

書き損じのハガキは日本ユネスコ協会連、古切手は(公財)ジョイセフ、外貨コインや募金は日本ユニセフ協会に送ります。

(公財) 滋賀県国際協会【国際協力BOX】係までお送りください。

ご協力よろしくお願いします。


◆◆トルコ・シリア地震募金情報

未曾有の大震災が起こり、被害の全容解明もまだできない状況です。支援をお考えの方は、以下のサイトを参考にご検討ください。

UNHCR(国連難民高等弁務官事務所) https://www.japanforunhcr.org/

日本ユニセフ協会 https://www.unicef.or.jp/kinkyu/disaster/2010.htm

WFP(世界食糧計画) https://ja.wfp.org/stories/turkiye-syria-earthquakes-wfp-stands-ready-support-affected-communities-death-toll-rises

日本赤十字社 https://www.jrc.or.jp/contribute/help/2023turkeysyria/

トルコ大使館 http://tokyo.be.mfa.gov.tr/Mission/ShowAnnouncemen

東京ジャーミイ・ディヤーナト トルコ文化センター https://tokyocamii.org/ja/notice/11910/

国境なき医師団 https://www.msf.or.jp/news/press/detail/tursyr20230207my.html

世界の医療団 https://www.mdm.or.jp/project/25645/

セーブ・ザ・チルドレン https://www.savechildren.or.jp/lp/turkey-syria-earthquake2023/

ピースウィンズ・ジャパン https://peace-winds.org/support/turkey-earthquake

パルシック https://www.parcic.org/news/21943/

難民を助ける会 https://aarjapan.gr.jp/news/8692/

グッドネーバーズ・ジャパン https://www.gnjp.org/reports/detail/20230207_shib/

JEN https://www.jen-npo.org/n/news/19249

ワールド・ビジョン・ジャパン https://www.worldvision.jp/sp_index.html

アドラ・ジャパン https://www.adrajpn.org/

Stand with Syria Japan https://standwithsyriajp.com/2023/02/08/emergency-donation/

Piece of Syria https://piece-of-syria.org/news/info/earthquake_syria.html

ケア・インターナショナル https://www.careintjp.org/news/turkiye_syria_apeal.html

チャイルド・ファンド https://www.childfund.or.jp/blog/230207syria

ピースボート災害支援センター https://pbv.or.jp/donate/2023_turkey

プラン・インターナショナル https://www.plan-international.jp/news/info/20230209_35518/

ジャパン・プラットフォーム https://www.japanplatform.org/programs/turkey-earthquake2023/

サダーカ・イニシアチブ https://syriapeacenet.themedia.jp/posts/41271119




━━━━━━━━━━━━━━━━━

■メールアドレスの変更・配信停止■

━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

メールアドレスの変更・配信停止をご希望の方は、

タイトルを「メールアドレスの変更」「メルマガ配信停止」とし、

本文にお名前を明記の上、【info@s-i-a.or.jp】まで

ご連絡ください。

--------------------------------------------------------

お問合せ

公益財団法人 滋賀県国際協会

〒520-0801 大津市におの浜1-1-20 ピアザ淡海2階

TEL:077-526-0931 FAX:077-510-0601

E-mail: info@s-i-a.or.jp

URL:https://www.s-i-a.or.jp

--------------------------------------------------------

Shiga Intercultural Association for Globalization

Piazza 2/F, 1-1-20, Nionohama, Otsu-shi, Shiga,

520-0801, Japan

Tel: +81-77-526-0931 Fax: +81-77-510-0601