「学生のためのワークショップ実践セミナー ~国際理解ワークショップの仕方をまなぶ~」参加者募集
「もっと国際協力についていろんな人と話し合いたい」
「国際理解を深めるワークショップをやってみたい」
「自分たちの活動について一緒に考える機会をつくりたい」
「ファシリテーションの基本について知りたい」
そうした国際協力や国際理解に関心のある学生を対象として、多様なワークショップの手法とファシリテーションの基礎を学ぶことができる実践セミナーです。
関心がある学生の方であればどなたでも参加できますので、気軽にお申込みいただけたらと思います。
また、もし周りにご興味ある方がおられましたら、ご紹介いただけると幸いです。
たくさんのご参加をお待ちしております。
プログラム
10:00-10:30 ワークショップ① 「アイスブレイキング」10:30-12:00 ワークショップ② 「ワークショップの組み立て方」(国際理解のアクティビティ体験)
12:00-13:00 昼食(ランチ交流)
13:00-15:00 ワークショップ③ 「ファシリテーションの基礎・基本」
15:00-16:00 振り返り・意見交換
定員
25名(先着順)対象
国際協力・国際理解のワークショップやファシリテーションに関心のある学生※初心者でも参加可能な内容となっています。
お申込み
お電話、またはメールにて、以下の問合せ先に①~③をご連絡ください。件名は「セミナー参加希望」としてください。
- お名前・ふりがな
 - 所属校
 - ご連絡先(電話番号もしくはメールアドレス)
 
申込み締め切り
12月20日(木)定員に達し次第、申し込みを締め切らせていただきます。
主催
JICA関西開催概要
開催日時
          2018/12/22 (土)
        
                          
          10:00 - 16:00
        
            
            受付:9:30~
      
              開催場所
          ピアザ淡海
        
        
            3階  305会議室
      
        
      
              住所
大津市におの浜1-1-20
      
        
                  Google Map を開く
              
              参加費
無料
      
        
          お問合わせはこちら
| お問い合わせ先 | 
             JICA滋賀デスク 
       
            担当:山本 
       | 
        
|---|---|
| TEL | 
             077-526-0931、080-8506-3713(携帯) 
       | 
          
| メール | 
             jicadpd-desk-shigaken@jica.go.jp 
       |