【国税庁】令和3(2021)年分年末調整《外国語版》各種申告書(扶養控除等申告書など)
【国税庁】のウェブサイト内で、《外国語版》各種申告書(扶養控除等申告書など)が公開されています。
ご活用ください。
6言語版
英語、中国語、ポルトガル語、スペイン語、ベトナム語、フィリピノ語ご活用ください。
【滋賀県からのお知らせ】新型コロナウイルス感染症 ステージ1に移行しました (2021年10月29日)
滋賀県の現在の新型コロナウイルス感染状況を踏まえ、4段階ある警戒レベルがステージ2からステージ1に下がりました。
【滋賀県からのお知らせ】「女性のつながりサポート事業」について 2021年10月11日
経済的な理由などから生理用品の入手に苦労されている方への生理用品の提供をきっかけに、コロナ禍で孤独を感じ社会的に孤立し不安を抱えている女性、必要な支援が届いていない女性に対し、相談支援や居場所の提供を行うことで必要な行政等の支援につなげ、社会とのつながりを回復できるように支援しま
令和3年度12月開講定住外国人向け職業訓練コースのお知らせ(追加募集)
12月開講 公共職業訓練「定住外国人向け職業訓練コース」のお知らせ 「就職スキルアップ科」追加募集
日本で働くのに必要な基礎能力である日本語コミュニケーション・パソコンスキル、介護の基礎などを学び、早期再就職を目指すための
外国人介護職員初任者研修 ご案内(終了しました。)
外国人介護職員初任者研修 ご案内
「介護職員初任者研修」は、介護の仕事をするための基本的な知識や技術を習得するための研修で、介護の職場への就職に有利な資格です。
【滋賀県からの重要なお知らせ】緊急事態宣言の解除について(10月1日~) 2021年9月28日
9月30日で緊急事態宣言が解除されますのでお知らせします。
滋賀県の現在の新型コロナウイルス感染状況は、4段階ある警戒レベルのうち、ステージ4からステージ3になりました。・緊急事態宣言解除後も感染対策を徹底してください。
【滋賀県からのお知らせ】「湖東へLet’s Go! サイクルスタンプラリー」を実施します!
湖東地域(彦根市、多賀町、甲良町、豊郷町、愛荘町)を自転車等で周遊いただくサイクルスタンプラリーを下記のとおり実施します。
スタンプを集めると湖東の魅力溢れる特産品が抽選で当たります。
スタンプを集めると湖東の魅力溢れる特産品が抽選で当たります。
【滋賀県からのお知らせ】県広域ワクチン接種センターへの「受験生および就活生」優先枠の設置について(2021年9月16日)※受付終了
県広域ワクチン接種センター南部会場および北部会場において、下記のとおり接種を希望する受験生および就活生への優先枠を設けましたのでお知らせします。
【滋賀県からのお知らせ】 SHIGA SMILE BABY PROJECT「ありがとうの贈り物」の配達を開始します (2021年9月9日)
滋賀県では、滋賀で生まれた子どもやその御家族へ「おめでとう」「ありがとう」のメッセージを届け、社会全体で出産や子育てを応援しようという機運を高めるため、SHIGA SMILE BABY PROJECT(滋賀で誕生ありがとう事業)を実施しています。