滋賀県内外国人人口の公表について(2017年12月末)
平成29年12月31日時点での外国人人口について、過去調査分も含め、滋賀県庁ウェブサイトに公表されました。
市町単位で、国籍別・在留資格別・年齢別の人口として、それぞれ Excel データをまとめられています。
平成29年12月31日時点での外国人人口について、過去調査分も含め、滋賀県庁ウェブサイトに公表されました。
市町単位で、国籍別・在留資格別・年齢別の人口として、それぞれ Excel データをまとめられています。
The topic for this week’s “Shiga no ichi oshi” is “All are fr
本日より仕事始めです。
滋賀県証紙・収入印紙の販売も、朝8:30から17:00まで行っておりますのでご利用ください。
1月7日(日)も通常通り業務を行いますが、8日(月・祝)は定休となります。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
外務省より、海外旅行に際して、世界各国で発生するトラブルに巻き込まれないためのポイントを紹介し、
人権に関する情報をわかりやすくお届けする「じんけん通信」(滋賀県発行)で、当協会が7月に開催した「外国にルーツを持つ児童生徒のための進路フェア」について掲載いただきました。
彦根市が、外国人住民、日本人住民が同じ市民として多様な価値観を認め合い、お互いの理解と尊重のもとに市民、市民団体、企業等各種団体と行政が協働して多文化共生のまちづくりを計画的かつ総合的に展開するため、「彦根市多文化共生推進プラン」を策定され、Web上で公開されています。