滋賀県内国籍別外国人人口の変化グラフ公開について【最新版 2023年12月末】
滋賀県が調査している、毎年12月末現在における滋賀県内市町の住民基本台帳に記載されている外国人の住民数及び国籍に関する調査結果をもとに、当協会がグラフ化したものを当協会HPで公開いたしました。
(最新更新日:2023年3月18日)
滋賀県が調査している、毎年12月末現在における滋賀県内市町の住民基本台帳に記載されている外国人の住民数及び国籍に関する調査結果をもとに、当協会がグラフ化したものを当協会HPで公開いたしました。
(最新更新日:2023年3月18日)
応募いただいた内容について審査を行った結果、以下の事業者に決定いたしました。
決定事業者:株式会社扶桑プレシジョン
「パスポート申請用自動証明写真機設置事業者募集要項」のとおり
当協会内にあります「しが外国人相談センター」の2024 年度多言語電話等通訳サービス業務について、企画提案を募集します。
2024年度多言語電話等通訳サービス業務
滋賀県国際協会では、このたびミシガン州立大学連合日本センター内(通称:JCMU)にあります彦根事務所の職員(臨時職員)を募集します。
応募いただいた内容について審査を行った結果、以下の事業者に決定いたしました。
決定事業者:株式会社扶桑プレシジョン
「パスポート申請用自動証明写真機設置事業者募集要項」のとおり
滋賀県教育委員会さんよりご案内をいただきました。
滋賀県内の県立高校の特色を紹介した「夢の設計図」の最新版がHPに公開されましたのでお知らせします。
滋賀県の受託事業としてミシガン州立大学連合日本センターで運営支援(事務局)を実施している英語講座の案内をメール送信した際に、個人情報(個人メールアドレス)が流出いたしました。